-
Front War Survivalの新サーバーを荒らして本部レベル28までやってきた
あけましておめでとうございます(遅)。暮れからマイコプラズマかRSか新型か知らんけど、喉痛から始まって鼻水鼻水痰痰咳みたいな感じで気分が終わってたんだ。熱はでなかったんだけどね。 案件について Front War Survivalはピッコマの楽コースにありま... -
LINE おまかせレンジャー ステージ550までと一般向けの攻略情報のまとめ
2024年の12月3日にはじめて12月25日にステージ701までやって辞めた人間が書いた記事です。それ以降の情報は無いです。 https://saikiroad.com/line-omaren/ 2024/12/24追記 金額が上がってるからかアクセスも多いし、私の書いたようにやってないくせにアホ... -
プラチナ ステータスでGoogle Play ストアのウィークリーリワードで得られたポイントの記録
Google Play ストアではステータスに応じて毎週ウィークリーリワードが無料でもらえる。そのウィークリーリワードでGoogle Play Pointsがいくつ貰えたかをただひたすら記録していくだけの記事。2023年11月からプラチナ ステータスが維持できなくなるか飽き... -
海外のポイントサイトについてのまとめ
アプリ案件には、オファーウォールプラットフォーム(日本だとSkyflagやSmaADなど)を経由するものと直接ポイントサイトに掲載されているものがありますが、海外のポイントサイトの場合は主に信用の問題でオファーウォールの案件を利用することを個人的に... -
LINE おまかせレンジャーをステージ700まで頑張ってやるゾ
2024年12月19日に条件がステージ550に変更されて掲載されてました。ステージ550なら日数はかかりますが、難易度的には簡単です。 ステージ550までの攻略法は以下の記事にまとめなおしたので、これからやる方は以下のリンクの記事をどうぞ。現在はポイント... -
獲得コインが50%増量中なのでピッコマにある案件をまとめてみた
ピッコマのアプリ案件について 漫画を読めるアプリ『ピッコマ』には、無料でコインを稼ぐ方法として得コースと楽コースが用意されています。 得コースはSkyflagでAndroidにもiOSにもありますが、iOSのほうは微妙なのしかありません。 楽コースのほうはTapj... -
海外のポイントサイトでアプリ案件をやる場合の注意点
海外のポイントサイトは待たされるのが当たり前 日本のポイントサイトと比べると、案件を達成してからポイントが交換できるようになるまでに時間がかかります。たとえばAdGatemediaだと高額な報酬は最長でひと月ほど待たされます。判定自体はすぐに行われ... -
海外のポイントサイトFreecashについて
2024年11月7日に記事を全面的に書き換えた。 Freecashについて 海外のポイントサイト。登録してから一定の金額を稼ぐまで? 良い案件が掲載されているのが特徴。ただ最近はどうも微妙らしいので、それを目当てに登録してもいまいちかも。その期間が終わっ... -
爆速三国 フルスロットルを府邸レベル24までやろうかなと思ったけど無理そうなので投げた
上卿の特権でも軍務の回数が増えるのをどうやら見落としていたようなので、少なくとも軍務の回数は達成できるようです。ごめんなさい。 最近リリースされたばかりで全然情報がないゲームなんだけど、ゲーム内で調べた感じ、期間内に府邸レベル24まで上げら... -
ホウカゴアリスでアリス・イン・アンダーランド
せっかく動画を載せるようにしたので、動画映えしそうなゲームをやろうと思って始めたのですが、私のプレイ時点では、コンティニュー後の無敵状態で不思議なお茶会から出現するブロッサの弾丸にあたり続けると永遠にぴょんたまを増やすことができました。... -
ドット魔女のステージ18-1までを4日でクリアしてきた
案件について ゲームのジャンルはガチャゲーなタワーディフェンス。事前に育てて強くすれば全部解決するので、初心者でも問題ないはずです。タワーディフェンスゲームがやりたいなら金払ってKingdom Rushとかやりましょう。昔はパソコンで無料でした。 金... -
Berry Factory Tycoon GLAZER NO.3が簡単らしいのでマッハでやってきた
どねるずさんのツイートで見かけた、Berry Factory Tycoon GLAZER NO.3をやってきた。木こりの帝国だっけ、その辺のゲームと同じです。 アリス・イン・アンダーランドとかいうゲームが大変すぎるのでこっちは適当にやったんだけど、それでも数時間で終わっ...