ポイ活– category –
主にアプリ案件の攻略記事をまとめています。
これからアプリ案件を始めてみようかなとお考えの方はぜひこちらの記事をご一読ください。
-
銃弾射撃のヒーロー3名レベル40とかの話
もっと適当に色んなことを書いていこうかなと思ってるんだけど、いい加減なことはあんまり書きたくないしどうすっかなあと思って今後のブログの方針を考え中。 たとえばぼくとネコ高額で来たけど、2年前くらいに50万パワーで私やったとき大変だったし、長... -
青銅器時代の「開墾」を研究するまでRise of Culturesをやるゾ
ごきげんよう。ろくな案件来ないしブログの更新サボりすぎたな。クソ暑いけどおっさんもキッズも社畜もニートもみんな元気か? 今月は更新するはずなのでよろしくな。 【案件について】 どんなゲーム? すごい簡単でほぼ一本道のCivilization。城ゲーより... -
Ace Racer エースレーサーのレベル(熟練度)を80まで上げてきた
レベルって書いてあるけどそんな項目無いから熟練度で間違いないと思うんだけど、ポイント付かなったから違ったりするのか……? 問い合わせ中だけどなかなか返信来ないでござる。 追記 7月9日に問合せして7月18日にポイント付いた。ポイントインカムえらい... -
マスターリーグ5に到達するまで女神降臨をやってきた
【案件について】 どんなゲーム? 着せ替え要素のある対戦パズルゲーム。一応いろんな国の人と当たるはずなんだけど、低ランク帯はポイ活民以外人間おるんか? ってレベルでほとんど相手はbot。人間と全然当たらないので対人だから不安みたいなのは気にし... -
BLUE REFLECTION SUN/燦のタワー120到達までのまとめ
イベントでボーナスが貰えるキャラをフレンドに設定したアカウントを作っといたから、うさ耳フレンドに登録してる人が見つからない人はフレンドのプレイヤー検索でID988146925を登録してから周回するといいゾっ。6月30日まで開催中のやつね。 進行しながら... -
BLUE REFLECTION SUN/燦の基礎知識
一つにまとめなおしたのでこっちの記事をどうぞ。 https://saikiroad.com/blue-reflection-sun-120/ 【戦闘の基本】 有利属性ならダメージが200%、不利属性ならダメージが50%になる属性ゲーム。攻撃にはATK依存とMAG依存のスキルがあり、今のところどちら... -
BLUE REFLECTION SUN/燦のタワー120到達にチャレンジしてみるゾ
まとめなおしたのでこっちをどうぞ! https://saikiroad.com/blue-reflection-sun-120/ 【案件について】 どんなゲーム? 可愛い女の子たちが鎌持って敵を刈ったりナックルつけて殴ったりする量産型周回RPG。可愛いけどその分鯖重くてロードが遅目だし、容... -
下町ドリーム プレイヤーレベル25またはプレイヤーレベル29までの攻略
ごちゃごちゃしてたので価値の高い情報だけまとめなおした。 【基本】 商人放浪記と中身はほとんど同じ。 商人放浪記のプレイヤーレベル30(古いサーバー)よりも下町ドリームのプレイヤーレベル29の方がかなり大変。商人放浪記のプレイヤーレベル30は10日... -
商人放浪記 プレイヤーレベル30到達まで
下町ドリームとほぼ同じなので、下町ドリームやったタイミングでまとめなおした。 【案件について】 掲載されているポイントサイトと金額 で19000円で出てる。課金除けば9410円。だと課金除けば7570円。 クリア日数の目安 古いサーバーで二週間から三週間... -
ポイントインカムとモッピーに追加されたmyChipsの案件が美味しい
モッピーだけだと正直不安で半信半疑だったけど、ポイントインカムにも来るならモッピーのほうも大丈夫やろ。知らんけど。 【申し込める場所】 ではLet’s! プレイアプリ、だとプレイタイムリワードという名前でアプリ一覧の画面にバナーが表示されるのでそ... -
下町ドリーム ~ 心に染みる人情物語をプレイヤーレベル29到達までやるぞ
攻略だけまとめなおしたのでこちらの記事をどうぞ。 https://saikiroad.com/shitamachi-matome/ 【案件について】 どんなゲーム? 商人放浪記さんチッス。全体的に商人放浪記よりおじいちゃんおばあちゃんから退職金を巻き上げようとしてる気配を感じるね... -
アーサーの伝説をプレイヤーレベル63まで遊ぶぞ
【案件について】 どんなゲーム? 三国極戦さんこんにちは。この手のゲーム攻略もクソもないんだよなあ……。とにかくつまんないし、モッピーのプレイタイムリワードやった後だと色々きつい。某所で教えてくれた人ありがとなっ。 https://saikiroad.com/sang...