案件について
どんなゲーム?
Diamond Cityとか木こりの帝国とかその辺の系統のひたすら広告見まくって強化していくゲーム。バランスが悪くてあんまり楽しくない。Diamond Cityのほうがおすすめ。


毎回思うんだけど、このゲームの内容でだれが課金アイテム買うんや?


掲載されているポイントサイトと金額
ポイントインカムで600円。他はたぶんない。そのうち出てくるかもね。

ポイントインカムでは2023年3月31日までポタ友スタートダッシュキャンペーンが開催中。ここから登録後2023年5月31日までに5000円分ポイントを獲得すると2000円分のポイントがさらに追加で得られる。

クリア日数や難易度の目安
本気出せば数日かな…。放置とか24時間経過で獲得できるアイテムはそんなに価値高くないので、とりあえずひたすら広告見まくる感じ。もちろん多少は楽になるけど。
攻略
これでクリアだから頑張れ。ポイント付かねえなと思って再起動して確認したら付いてた。疑ってすまんかった。


このゲームはアップグレードにかかる費用とそれによって増える収益のバランスが最高に悪いので、お金の印刷ワークショップや保管保管庫など明らかに効率が良さそうなところを優先してあげたほうが良い。っていうか保管保管庫ってなに。
支店ごとに序盤中盤に時間がかかるので、そのあたりでは施設のレベル上げも広告見て済ませてもいいかもしれない。2分毎に施設のレベルアップも広告見てあげることができる。保管保管庫開放するまでほかの施設微妙すぎるから。
研究とかは適当でいいや。デイリーは(たぶんスマホの時計の)0時更新。毎日無料でキャラ獲得できるやつは少し置いとくと、後でミッションで要求してきたときに詰まらなくて済む。
コメント