どこ得などで検索して高額なところを見つける
たくさん登録するとどこが高いか個々のポイントサイトに飛んで調べるのは面倒なので、良さげな案件があれば取り組む前にどこ得などを使って一気に検索しよう。
ポイントサイト独自のキャンペーンは検索しても出てこないので、高額なところは一応確認しといたほうがいいかもしれない。ポイントインカムだと恒常のポタフェスがあるし、課金deギフトがあるかもしれない。ワラウだったらランクによって交換時に還元されてプラチナランクなら5%還元だから実際はもう少し高くなる。また、高額でもサポートが悪いところもあるので、評判のよくないところは避けといたほうが余計なストレスためなくて済む。
有効期限に気をつける
ポイントサイトによってそれぞれ有効期限が設定されていることが多い。一応失効前にメールで連絡してくれるところが多いと思うけど、わざと被らないようにしてるのかな? ってくらい条件がポイントサイトによって違うので、いちいち把握するのは大変だからこまめに消化しとこう。
- ワラウは最後にポイントを獲得した日から1年間の間が有効期限。
- ポイントインカムは有効期限はないけど、180日間利用(ログイン)しないと自動的に退会させられる。
- COINCOMEは最後にCIMポイントが増減してから180日経過後の翌月1日に失効する。
- アルテマポイントは最後にアルテマにログインしてから1年経過で失効する。
- 有効期限がないところもあって、えんためねっとにはない。
ドットマネーやPeXを利用する
複数のポイントサイトを併用する場合はドットマネーやPeXにまとめたほうが利用しやすい。一つの場所で管理できるし、手数料がかからなかったりすぐに交換できる。キャンペーンがあればよりお得にポイントを交換できることもある。一部ポイントサイトはドットマネーやPeXに対応していなかったりするけど、大体片方は使える。
ドットマネー
手数料が無料だけど振り込まれるまでに数日かかる。ドットマネーにも有効期限がある。
ポイント交換でためる:6ヶ月後月末
https://support.d-money.jp/hc/ja/articles/360015636014-%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
LINE友だち追加で付与されたマネー:付与された翌月末
交換失敗により返却されたドットマネー:
15日までに返却された場合:返却された当月末
16日以降に返却された場合:返却された翌月末
PeX
手数料無料キャンペーンをやらないと手数料がかかる。楽天銀行の口座があれば手数料50円でリアルタイムから数時間で交換される。私の場合15分とかで完了してるので、急ぐ場合はPeXで楽天銀行使うのが良い。PeXのポイントにも有効期限がある。
PeXポイントは、以下2つの条件に該当すると失効いたします。
https://pex.jp/faqs/83
1.最後にログインした日から、12ヶ月以上ログインされていない場合
2.最後にPeXへポイント交換された日から、12ヶ月以上PeXへポイント交換をしていない場合
コメント