海外の案件についてはこちらの記事をどうぞ

海外のポイントサイトFreecashについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年11月7日に記事を全面的に書き換えた。

目次

Freecashについて

海外のポイントサイト。登録してから一定の金額を稼ぐまで? 良い案件が掲載されているのが特徴。ただ最近はどうも微妙らしいので、それを目当てに登録してもいまいちかも。その期間が終わってからは、CashInStyleReward XPのほうがより高額だったので、私はもうあまり利用していない。

あわせて読みたい
海外のポイントサイトについてのまとめ アプリ案件には、オファーウォールプラットフォーム(日本だとSkyflagやSmaADなど)を経由するものと直接ポイントサイトに掲載されているものがありますが、海外のポイ...
結構色々やった

Freecashを利用する場合の注意点

ポイントと交換について

どの案件も本当に安いミッションは達成したら即ポイントをくれるけど、基本的に獲得してから交換できるまで7日間は待たされる。交換先はPayPalかVISAプリペイドカードか仮想通貨あたり。PayPalだと手数料がかかるし、VISAだと使えるところは限られる。VISAはAmazonギフトコードとなら交換できるのでAmazonギフトコードでよければVISA経由すればアマゾンの通貨換算手数料だけで済む。直接Amazonとかにも交換できるけど、これは日本のものがないので交換しても日本では使えない。

追記 日本のAmazon Gift CardとGoogle Play Gift Cardと手数料無料で交換できるようになってた。ただ為替手数料的なのは必要。追記の追記 2024年11月26日に確認したら無くなってた。

個人情報とかは初回に交換するとき、Verisoulっていうサービスに飛んで人間か確かめるから顔の写真を撮ってねって言われるくらいだった、私は。Google Chromeの写真とマイクのアクセスを許可しとかないとバグって永遠に先に進めなくて困ったけど。

追記 どうやら人によって認証方法が異なる場合がある模様。パスポートが無いと交換できないこともあるらしいです。交換できるようになったらすぐ交換できるか試した方がよさそう。

追記の追記 コメントしてくださった方によるとサポートに連絡すると認証方法を変更してもらえ、免許証などでもいけたようです。

PayPalの交換はこんな感じで速攻で交換される。PayPalを利用される方は、とりあえずドルのまま受け取れるように設定はしといたほうが良いと思います。

VISAはこんな感じ

問い合わせやBANされた場合について

あわせて読みたい
Why Was I Banned on Freecash? | Freecash Help Center Your account may have been banned for a number of reasons, but most commonly we ban users for VPN usage, exploits, and creating multiple accounts.

こちらに方法が書いてあるので、その通りに問い合わせよう。不正等していなければアカウントの凍結は解除してもらえるはずです。誤BANもあるらしいので、急にアカウント停止されても焦らず怒らず粛々と問い合わせましょう。返信は1日くらいで来て対応も早かったしね。なんでそんなこと知ってるんだって? そりゃ過去にBANされたからね。

目次