広告見て広告見て広告見るだけで攻略とかあまりないので、引き続きTwitterに進捗だけ書こうかなと思ってたんだけどブログの更新が滞りがちなので一応まとめとく。
案件について
| 案件名 | Kingdom Clash – Strategy Game |
| オファーウォール | TOROX |
| 金額 | 101ドル(CashInStyle) |
| 最終確認日 | 2025年10月31日 |
| OS | Androidのみ |
| 容量の目安 | 2.32GB |
とにかく課金の報酬がエグくてCashInStyleで課金だけ全部やると4020円が50.5ドルになります。CashInStyleは手数料もないので、日本円にするならPayPalの為替手数料147円とかだったのでこのままなら4020円が7450円とかになります。すべて課金できるようになるまで1時間かからないくらいだったと思うので、時給だと過去最高クラスの案件です。
一方でゲームのほうは広告ゲーです。まあ強制広告はないからあくまで任意だけどね。



攻略
課金
the battle passはメイン画面の上のレギュラーパス(540円)がそう。the master of war pack(戦争のマスターパック)はレベル49突破で出る。これだけなんか反映に若干時間かかった。レベル50をすぐ達成して判定2個飛んだからかな? the starter packは進めてるとレベル25くらい? で出る。

広告をどれだけ見るか
報酬減ってるし課金だけやってアンインストールも有力だけど、広告見ないで行けるところまでやったりしてもいいと思う。
まず、広告を全く見ないでやるとやることは簡単だし時間もそこまでかからない。とりあえず、レベル540までなら日課さえやれば広告を見なくても一週間ほどやればいけます。私はまだ3日目だしレベル620過ぎまでしか確認してないので先のことは知りませぬ。
次に広告を見る場合だけど、まずヘッドハント(8時間ごとに最大20回)とかアリーナ(毎日20回)とかは貰えるコインが多いので広告を見る価値が高いです。一方でレベルのほうは貰えるコインが2000から3000くらいで停滞するので微妙です。とはいえ、あえて言うまでもなく全部見るのが一番稼げます。ちなみに私は一応攻略ブロガーなので先行するために途中からほぼ見てます……。
その他
編成は正直よく分からんけど、後ろに回ってくる敵がいるのでタンクを前衛と後衛に分けて並べたり、ヒーローの場所を変えたりすると良さげ。今のところコインで育てれば全部解決してるけど、育ってきたら真面目にやらないとだめかも。

ミダスの手の4倍アイテムがあるとステージクリア後の広告が見れなくなります。少なくとも無料で貰えたミダスの手の奴は無理。

負けて得られる報酬には毎日上限があるので負け続けてゴールドを稼ぎまくるのは無理。

コインはほぼカードの購入に使うのだけど、これは途中から選べるようになるので選べるようになったら12万コインの奴だけ買うのがよさげ。レベル500で開放される融合をミッションなどでやりたい場合は星1買ってもいいかもしれない。
進めてるとそのうち設定のところにプロモコードが追加されるのだけど、KCOCTOBER25とHALLO2025だけ行けたから、来月になると来月のプロモコードが出そうな感じ。
クリスタル(Gems)の使い道
レベル150突破で出る征服の1章に1500個、レベル250突破で出る2章に1700個使って、残りはエピック宝箱10連の3000個で使うのが良さそう。……だと思ってレベル900まで引いてたけど、ヒーローボーナスの補正が兵舎の出撃画面の戦闘力には反映されてるのに説明にはアリーナとボス以外乗らないって書いてあるのに気づいたのでルーレットに変更した。一応確認したけど1.4%上げて結果何も変わらなかったので書いてある通り意味なさそう。仮にあってもほぼ変わらないのでゴミかな。

ガチャの結果




進捗
- 初日 150くらい
- 二日目 400くらい
- 三日目 760
- 四日目 1080
コメント
コメントは承認制です。反映までに時間がかかる場合があります。