おススメ案件一覧(2023-05-21更新)

Mech ArenaでAコインを4000枚獲得する案件をやってきた

目次

案件について

どんなゲーム?

botと戦いまくるFPSゲーム。一見とても楽しそうだけど……操作もしづらいし、起動しなおしたらこれでもかってくらい課金画面出てくるしまあそりゃ流行らないよなって感じだった。とはいえポイ活にあるゲームの中では遊べる方だけどね。

掲載されているポイントサイトと金額

で6500円。毎日申し込める数が限られててなかなか申し込めなかったんだけど、私は朝の1時半頃にやったら申し込めた。

クリア日数や難易度の目安

課金する金額や出現するパック次第ですぐ終わる。ゲーム内でできるだけAコインを回収しにいったり、よりお得な課金アイテムが出てくるまで待てばその分時間はかかる。

攻略

Aコインの入手方法

Aコインは主に課金して集めることになると思うのでまずは課金アイテムから。

適当に遊んでるとAコインバンドルやAコイン補給が時間限定で出てくる。

最初はおそらく160円で550枚の奴が確定でこれだけ凄いお得なので買おう。他は1800円で1800枚のやつと、2400円で2600枚のやつとかを見た。

他の課金アイテムだと週間パックやバトルパスの課金でもAコインは手に入る。

次にゲーム内で手に入れる方法なんだけど、ゴールドチケットをAコインで購入するなどしてトーナメントで上位に入ればAコインを余分に入手できるので、ゲーム内で稼ぐ場合は上位に入りたい。

その他プログレスパスの進行やミッションにイベント、フォーチュンボルトなどでもAコインは獲得できる。ただどれもなかなか大変だしあまり稼げないので、課金するほうが手っ取り早いよ。

Aコインを使うなら

さっきも書いたようにゴールドチケットを買ってトーナメントで上位に入れればAコインは返ってくる。それ以外はクレジットを購入するのとメカをランクアップするのが強い。

素材も全部Aコインで買える

私は500コインのジャガーノートとゴールドチケット20枚100コインの計600Aコインを消費して、残りのAコインが3537枚の状態でポイントが付いた。3433枚で合計4033枚の状態では付かなかった。最初からいくらか持ってた奴はカウントされてないねたぶん。

Aコインを獲得が条件なので、獲得したAコインは使用しても問題ないんだけど、ポイント付かなかったときに問い合わせるのはめんどくさそうなのでどうするかはお好みで。メカを強化したりしても特にAコインを獲得しやすくなるわけではないしね。

おすすめのメカと武器

プログレスパスを進めると解放されるジャベリンラック4とキルショットがとても使いやすくて強い。キルショットにジャベリンラックを持たせて逃げながら戦うか、ジャベリンラックはパラゴンに持たせてキルショットはガンガンタックルするかどちらかがいいと思う。ジャベリンラック4とキルショットを利用できるようにするのにクレジットが各2万ほど必要だったと思うので、クレジットは温存しとくのがおすすめ。

一応階級5のXP4100までやったけど他は特に強力なやつはなかったかな。Aコイン275で解放されるパンサーはエナジー12だから強いけど、キルショットとジャベリンラック4持たせたパラゴン使うなら別にいらないかな。

タックルしまくって蹴散らしていけ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次