おススメ案件一覧(2023-05-21更新)

MARVEL SNAPをガッツリ遊んだので役立ちそうな攻略情報をまとめてみた

目次

どんなゲーム?

2022年10月18日夜にオープンしたDCG。DCGといっても対人要素とランダム要素が強めに作られてるゲームでデッキの枚数は12枚。デッキを組んだり考えたりするよりも対戦が楽しくなるように設計されてるゲーム。と思っていたけど12枚だからこそ1枚の影響力が大きいから逆に難しい説もあります。

試合はロケーションで変更されなければ6ターンまでなので試合時間は短めですが、考えることはかなり多いので毎ターンコスト通りにカードを出すだけみたいなことにはなりにくいです。どこに配置するとか相手がどう動いてくるとか考えないといけないので時間を目一杯使えばそれなりに時間はかかります。特に最終ターンは時間が足りないことが良くある。ルール自体はシンプルだけど奥が深いゲームです。

レーンを二つ制したほうが勝ちで同点の場合は総得点の高いほうが勝ち。それも同じだったら引き分けです。

私はこのゲーム好きだけど、カードの入手方法が特殊なのでこれをめんどくさく感じる人がそれなりに多そうなので流行るかどうかはなんとも言えない感じでした。たくさんDCGをやったけど、私が昔ランクマッチを荒らしてたDCGは大体過疎ってダムの底に沈んだのでこのゲームも少し心配です。ちょっとゲーム性がオタク向けすぎる気がする。私が飽きたやつは続いてて私がやってたゲームはサービス終了してるのでマーベルスナップは頑張って!! 

ゲームのコツ

カードが集まるまでは総スタッツが高いカードを雑に突っ込もう。最初にくれるハルクとかも結構強い。そのコスト帯で他のカードよりスタッツが高くなりやすいカードを入れとくといい感じ。気持ち低コストが多めで。

ランクを上げるコツは無理そうな時には速やかに撤退することかな。とにかく厳しそうなら無理せずに撤退したほうが無難です。1点吸われるのと4点ないし8点吸われるのは全然違うので。それから自信のある時以外はSNAPしないでおきましょう。とはいえ、私も人に撤退を薦めておきながら、ワンチャンあったらつい最後までやってしまうんだけどね。勝てるチャンスがあると結果見たくなるよねえ……。

あわせて読みたい
MARVEL SNAPの表記と効果が異なるカードや最終ターンに注意が必要なカードのまとめ 【説明と効果が異なるカードとロケーション】 エージェント13 公開時:自分の手札にデッキからカードを1枚加える。 公開時:自分の手札にランダムなカードを1枚加える。...
もう少しオタク向けな内容をこちらにまとめてあります

カードの入手方法について

コレクションレベルを上げるのが主な入手手段です。カード総数が193枚あるのにほぼランダムでしか入手できないので欲しいカードが手に入りません。ただ完全なランダムではなさそうで、序盤に入手できるカードとかある程度決まっておりそこまで不公平な感じにはならないと思われます。とりあえず生成できないため、子供の頃ろくにカードも揃わない中で遊んでた頃の童心を取り戻して集まったカードで頑張ろう。

Marvel Snap Zone
Marvel Snap Mystery Card Rewards: Full List of Cards in Pool (Series) One (Collection Level 18 - 214... In Marvel Snap, you acquire cards by increasing your Collection Level. Here are all the cards you will get up to Collection Level 214.
ちょっと調べてきたけどなるほどそういうことね。リンク先完全にネタバレなので注意

カードを早く集めようと思ったら課金してゴールドを買って毎日上限までクレジットを買ったりミッション更新しまくるのが早いです。上限が1日3回なのですぐには集まらないし徐々に入手しづらくなりますが。微課金、無課金の場合はミッションの更新にだけ使うのが良いです。もちろん今後別の使い道が出来るかも知れませんが。

他にショップでクレジットでクイックアップグレードが出来ますがこれはお金持ち向けです。対戦すると使用しているカードのアップグレード素材は貯まるのでここにはクレジットは使わないほうが良いです。

それからアップグレードですが、コモンをアンコモンにするのがコレクションレベルを上げるには一番安上がりです。また一つのカードをインフィニティまで上げると虹色? のカードが解放され、これもコモンからアンコモンにできたので固めたほうが早く開放することができると思われます。

ウィークリーミッションの報酬

ウィークリーミッションは火曜日正午に初期化される。ちなみにデイリーミッションは4時、12時、20時更新。

回数 クレジットゴールドXP
510010100
1020015200
1525025300
2030050500
25500100900

課金について

最初に買えるキャプテンアメリカが手に入る課金アイテムはキャプテンアメリカが中々強いのであると少し楽です。買わなくてもそのうち手に入ります。次に20レベルでブルーマーベルが手に入るイベントが終わったらシンビオートイノベーションとかいうシーズンが始まってシーズンパスが買えるようになります。これもお買い得でした。今のところそれ以降お得な商品は見かけてません。

この辺は無課金でやるくらいならポイ活のアプリ案件をサクッとやって課金代を捻出して遊ぶのがおススメです。学生さんとかね。やったことがなければ1万そこそこはあまり苦労せずに稼げます。ゲーム内ではミッション以外でアリーナとかで稼いだりすることは今のところできない。

50以降のシーズントレジャーからは50ゴールドが出現することも確認しましたが、ブースターも出現するため、ひたすら対戦してクレジットを稼ぐのはさすがにしんどそうです。

ポイ活ならワラウ
ポイントサイトのポイントインカム

また課金する場合は楽天市場でギフトコードを購入するとか、Androidかつ楽天ユーザーなら楽天モバイル決済で購入したりすることでポイントが10倍とかになるので、お得に課金することができます。

ゴールドを購入する場合(Android)

課金額ゴールド数8000ゴールドに必要な金額
80030021333
160070018285
3200145017655
5600260017230
8000385016623
15800800015800
一気にたくさん買ったほうがお得です

ロケーション

あわせて読みたい
MARVEL SNAPのロケーション一覧 タイタン6コストのカードを-1する。 エリジウムカードのコストを-1する。ノヴァローマカードを1枚引く。オリンピアカードを2枚引く。 クリムゾン・コスモス...

ルールなどはこちらにまとめ直しました

あわせて読みたい
MARVEL SNAPのルールのまとめと主にカードゲーム初心者の方へ向けた手引き 【ルール】 2レーンで相手よりもパワーが上回ることが勝利条件です。お互いが1レーンずつ相手を上回り、残りの1レーンのパワーが等しい場合はすべてのレーンの合計パワ...

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次