前から筋トレしようと思っているくせに、いつまでたってもやらないカス、ついにダンベルを買う。
¥3,822 (2023/04/22 15:11時点 | Amazon調べ)

どれを買うか悩んだけど9.1kgにした。初めてだし、これで物足りなくなったらまた考えよう。最初のほうはきつそうだけどまあその辺は頑張ろう。
他は里山ランニングするときにできたら荷物持たずに走りたいので、ハンドボトルを買ってみた。たかが水入れるだけなのにクッソ高いけど、腰に巻くやつとか買ってもそれくらいするし夏場は汗でウザそうだしね。ペットボトル持って走るのはさすがにな。ちょうど10%割引だったし。
使ってみて良い商品かお金の無駄だと感じたらレビューでもしよ。
金額1万超えないとだめだから、金額届かせるためにあとは適当にチアシードとか買った。乙女なので。まあチアシード、なんかダイエットとかで売り出してたけど、どちらかというと健康食品なんだよね。栄養豊富でオメガ3とかそういう系の。魚食わずに唐揚げとか揚げ物ばっかり食ってたりすると偏って良くないらしいし。なによりチアシード、100gで534kcalらしいから1390円で5000カロリー弱になるんだ……。タンパク質もそこそこあるし、貧乏人の味方。
¥1,390 (2023/04/22 15:16時点 | Amazon調べ)

多分これが一番安かった。レモンとかライムの果汁と水に混ぜて飲むかオレンジジュースに混ぜて飲むのがおすすめ。
さあ果たしてこのヘタレは本当に筋トレを続けることができるのかこうご期待。
あ、ちなみにプライム会員なら最大20000ポイントが当たるスタンプラリーもやってるよっ。
コメント